 |
|
 |
|
当院では、自宅で都合の良い時間に行う、「ホームホワイトニング」をすすめています。
ホームホワイトニングは自宅で気軽にできる新しい歯の美白法です。
加齢や飲み物などで着色・変色してしまった歯を、削ることなく専用の薬剤を使って白くする方法です。個人差はありますが、あきらめていた歯の黄ばみや汚れていた箇所もきれいにすることが可能です。
約2週間であこがれの白い歯に!! |
|
|
|
|
|
●当院にて
ホームホワイトニングに使用するカスタムトレー(透明プラスティック製の容器)を作るための歯型を
とります。
@カウンセリング
A検査
B歯の色測定
C歯の清掃
D歯の型をとり、カスタムトレーを作成
E出来上がったトレーの試適
Fカスタムトレーに薬剤を入れ、装着確認
●ご自宅で
このカスタムトレーの中にホワイトニングジェルを入れ、それを1回30分〜2時間程度歯に
つけてもらいます。
@歯を丁寧にみがく
※歯が汚れていたり磨き残しがあると、ホワイトニング効果が充分に発揮されません。
Aカスタムトレー内に漂白剤を注入
※漂白剤の量は多すぎないようにしてください。
量が多いほど漂白効果が高まるということはありません。
Bカスタムトレーを歯に装着
※カスタムトレーを装着すると、漂白剤がトレーの外にあふれてきます。
あふれた漂白剤は清潔なガーゼや脱脂綿でふき取って下さい。
C1日に30分〜2時間程度装着する
※空いている時間を有効に使って、ホワイトニングをしましょう!
所定の時間が経過したらカスタムトレーを外して、歯やカスタムトレーについているホームホワイトニングジェルを歯ブラシでとって、きれいに水洗いして下さい。
Dホワイトニングが終わったら、カスタムトレーをはずして口をすすぐ
※トレーをはずしてから約1時間は着色のある可能性のある飲食(カレー・コーヒー・紅茶など
歯に色をつける食品)は控えて下さい。
Eカスタムトレーを水洗いして、専用のケースで保管する |
|
|
|
|
 |
|
ホワイトニング前 |
|
上の歯をホワイトニング
(下の歯と比較) |
|
続いて、下の歯も
ホワイトニング |
|
|
こんな方はご注意ください!!
・歯がしみる(知覚過敏症) ・虫歯、歯周病がある ・妊婦または授乳期の女性
・エナメル質形成不全症の歯、エナメル質に亀裂のある歯 ・象牙質が露出している歯 ・摩耗した歯がある |
|
|
|
 |
|
|
その他、変色の原因・状態によっては、ホワイトニングの効果が期待できない場合もあります。
まずは医院までご相談ください。 |
|
|
|
|
|